福岡での保険・おうち・家計・相続のFP相談
ホーム家計相談
POINT 1 細かい家計簿を付ける必要はありません |
家計簿を付けることが目的になってしまい、付けるだけで満足している家庭を多く見かけます。忙しい方でも簡単に長続きできるように細かい作業はございません。 |
---|---|
POINT 2 必須項目は、年に一度の「財産記録」 |
将来の年金不安から、どんな世代からもお金を貯めたいという相談がございます。年に一度、銀行預金や不動産・株等の財産を一覧にして、我が家のお金が増えているのかをチェックしていきます。 |
POINT 3 家計の予算を考える |
家計を預かる人の義務は貯蓄です。既に予算を組んでる方も、予算なんて考えたことが無い方も、FPと一緒に考えてみましょう。予算の組み方、予算修正のやり方を具体的にお伝えします。 |
POINT 4 口座を整理してお金の流れをたやすくする |
家計相談を受けると複数の口座でお金を出したり入れたり、と使い分けてるつもりが、複雑になってしまう方を多く見かけます。○○専用口座を作って簡単に管理しましょう。 |
POINT 5 毎月管理するのは生活費だけに |
使えるお金を明確にして、その予算内で生活するのがこの家計管理の特徴。毎月管理が必要なのは生活費部分だけ。ゲーム感覚で楽しみましょう。 |
結局このように「日々のお金の管理をしっかりできているかどうか」が一番大事です。"資産管理ジャパン"オススメの家計管理、一緒にやってみませんか?
カンタン!
家計管理法を運用するために、
プロの F P にお任せください!
STEP 01 |
![]() ご相談の申込み・お問い合わせお電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にお申込み下さい。 |
---|
STEP 02 |
![]() ヒアリング「家計のドクター」FP(ファイナンシャルプランナー)アドバイザーがお話を伺います。家計簿を付けていなくても大丈夫です。家計に関する悩み、不安や疑問点などを率直にお聞かせ下さい。何から始めたらいいかわからない方もお気軽にご相談ください。家計簿を付けている場合は、家計簿や預金通帳をご持参頂くと具体的なご相談ができます。 |
---|
STEP 03 |
![]() ポイントをアドバイスカンタン家計管理の方法を具体的にレクチャーいたします。数字が苦手な方、挫折しそうな方もFP(ファイナンシャルプランナー)と一緒に考えることで我が家の問題点や気を付けるポイントが明確になります。ご希望の場合は、半年後・1年後に経過確認いたします。 |
---|
STEP 04 |
![]() ライフプランシミュレーション家計管理のゴールは、必要な時に必要なお金が貯まっていること。的確なライフプランを立てて、お客様の将来のお金の収支をシミュレーションいたします。具体的な貯蓄プランを一緒に考えましょう。 |
---|
STEP 05 |
![]() メンテナンス理想のライフプラン実現のために必要な場合は住宅ローンや保険商品、確定拠出年金などを紹介いたします。 |
---|
電話対応・WEB予約 ⇒ 受付:年中無休
WEB予約はこちら 電話予約はこちら